お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 当院からのお知らせ - ウェルネス望洋台医院 睡眠専門クリニック

カテゴリー : 当院からのお知らせ - ウェルネス望洋台医院 睡眠専門クリニック

2024.03.06

2024年4月からの診療体制について

ウェルネス望洋台医院は2024年4月から外来診療を休止しております。

御用の方は下記までご連絡ください。転送されますので、お名前とご要件をお話しください。空き時間に折り返し連絡いたします。

TEL 0134-54-1199   2024年4月1日から 9:00-17:00

2024年4月から

藤田雅彦医師が下記病院の非常勤で外来診療を行うことになりました。

 

 

いしばし病院(2024年4月8日から診療開始)

北海道小樽市長橋3丁目7-7

TEL:0134-25-6655

完全予約制


札幌花園病院(2024年4月12日から診療開始)

北海道札幌市中央区南15条西15丁目1番30号

TEL:011-561-6131

予約優先


札幌秀友会病院(2024年4月4日から診療開始)

北海道札幌市手稲区新発寒5条6丁目2番1号

TEL:011-685-3333

予約優先


詳細は各病院にお問い合わせください。

 

2022.10.28

<コラム>閉塞型睡眠時無呼吸症候群

医療法人社団ウェルネス望洋台医院

内科・心療内科& 小樽睡眠クリニック

日本睡眠学会専門医療機関A型

院長 藤田 雅彦 日本睡眠学会専門医

 

2022.03.03

カウンセリングに関するお知らせ


当院でカウンセリングを希望される皆様へ

 

2022年3月現在、予約が大変混みあっており、

カウンセリングの開始までにお時間をいただいております。

詳細につきましては下記までお電話にてお問い合わせください。

0134-54-1199


カウンセリングの詳しい内容については、

公認心理師のおすすめする認知行動療法をご覧ください。

 

ウェルネス望洋台医院

心理室

 

2021.11.18

コロナワクチン受付終了のお知らせ

お知らせ 

新型コロナワクチン接種について

 

当院での新型コロナワクチン予約受付は終了いたしました。

院長 藤田雅彦

2021.04.22

心理検査のご案内

当院では、以下の心理検査を実施しております。

・知能検査

・発達検査

・パーソナリティ検査(性格・人格)検査

・認知機能検査


知能検査とは?

  • 知的な能力や、得意・不得意の特徴を知ることができます。
  • 言葉や数に関するいろいろな問題に取り組んでいただきます。
  • 検査時間は1時間半〜2時間と長めですが、自分の特徴についてわかることの多い検査です。
  • 16歳以上の方が対象です。

 

発達検査とは?

  • 発達障がい(自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症)の特徴がどの程度あるかがわかります。
  • 支援が必要なポイントを明確にすることができます。
  • 形式が2種類あります
  1. アンケート形式 :5〜10分でできる簡単な検査
  2. インタビュー形式:1時間半〜2時間かかるより詳しい検査

→ご本人と保護者の方にお越しいただき、小さい頃から現在にかけての様子についてうかがいます。

 

パーソナリティ検査とは?

  • 自分の個性や、行動パターン、コミュニケーションの特徴などがわかります。
  • 自己理解を深めたり、対人関係の改善に役立てることができます。
  • 数種類の検査を用意しております。ご相談の内容に合わせて検査を実施いたします。
  • 検査時間は種類によって異なりますが、検査ひとつにつき5〜30分かかります。
  • 小学生から成人の方までご利用いただけます。

 

認知機能検査とは?

  • 記憶力、注意力、判断力、理解力といった認知機能の検査です。
  • 最近物忘れが多くなってきた、自動車免許の更新が心配、家族の認知症が心配という方は、受けていただくと安心です。
  • 早めの治療につながります。
  • 検査時間は約30分です。

  • ご紹介した心理検査は各種健康保険が適用されます。
  • 検査によって料金は異なります。※以下3割負担の場合

  • 心理検査はすべて予約制です。
  • 結果の作成には1〜2週間ほどお時間をいただいております。
  • 検査は医師の指示のもと行われます。
  • 検査を希望される場合は、診察にて医師にご相談ください。
  • (話しやすいスタッフに相談してもOK!)

 

2021.04.07

生活リズムが乱れやすい方へ

眠りに関する困りごと、ありませんか?

お子さんの睡眠習慣で気になること

ありませんか?

若年層の睡眠の問題は

様々な要因と関わりがあります。

皆様のお困りごとに合わせて

専門のスタッフが治療を提供いたします。

※1 詳細は 睡眠検査について をご覧ください。

※2 詳細は 公認心理師のおすすめする認知行動療法 をご覧ください。

このような症状でお悩みの方へ
朝起きれない、昼夜逆転、過眠・不眠、睡眠リズムの乱れ、ねむい(居眠り・日中の眠気)、
不登校、遅刻しがち、仕事に行けない、集中力の低下、やる気が出ない、だるい、寝起きが悪い、眠りが浅い

 

 

2018.05.10

公認心理師のおすすめする認知行動療法

 

 

 

 

 

2013.06.26

MSLTについて

●日中の眠気を調べる検査

眠気を客観的に評価する方法として、睡眠潜時反復測定法(MSLT)があります。

 

MSLT

PSGに引き続いて行う検査で、眠りにつく能力、眠りやすさを客観的に評価する方法です。

検査方法:

2時間間隔で行われる合計5回の睡眠検査です。

検査中は暗くしたお部屋でベッドに楽な姿勢で横になり、目を閉じて眠ろうとしていただきます。

検査は17:05に終了します。

※ 睡眠に関する検査はすべて完全予約制です。
※ 解析には約1週間、お時間をいただいております。
結果はそれ以降の外来受診にて、医師よりご報告させていただきます。

 

2013.05.22

睡眠障害に関する記事を掲載致しました

 

睡眠病院の案内よりご覧下さい。

2013.05.08

睡眠検査について

終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)とは

夜間の睡眠を調べる検査です。
睡眠中の頭、目、顎、足、胸、鼻、口から出ている微少な電気、呼吸、身体の動き、血液中の酸素濃度測定や、睡眠中のビデオ撮影を、夜から朝にかけて8時間行い、終夜における睡眠の深度の深さ、睡眠中の呼吸などの生理現象を総合的に評価する検査です。

検査方法:
22:00から6:00の間、電極(検査機材)をつけた状態でベッドに寝ていただきます。途中でトイレにいくこともできますし、いつも通り寝返りもうっていただいて構いません。

電極を装着した頭部写真

電極を装着した頭部写真
電極が外れないようにネットをかぶせます

 

 

 

検査の流れ
来院 入院期間によって来院時間が異なります。
↓  1泊検査の方は15:00まで、長期入院の方は午前中に来院して頂きます。

12:00 (昼食)

面談 診察室にて院長と面談があります。

夕食前 検査の準備 パジャマに着替え、洗顔、歯みがきなどを済ませて頂きます。
↓     整髪料を多くつけている方は洗髪もお願い致します。
↓     すね毛、ひげが濃い方は剃って頂く場合もございます。

機材の取り付け 検査技師が電極を取り付けし、動作チェックを行います。
↓       検査開始までは寝ないように気を付けてください。

18:00 夕食 院内の食堂にて食べて頂きます。
↓ 夕食後は間食をしないでください。
↓ 緑茶、コーヒーなどのカフェインがはいっている飲み物は飲まないでください。食堂に麦茶があります。


21:50  トイレなど寝る準備 トイレをすませて頂きます。
↓         毎日睡眠剤を服用している方は内服していただきます。
↓        (服用するお薬の内容については医師から指示があります。)

22:00  検査開始 検査技師が検査を開始、消灯します。
↓    眠れなくてもベッドで安静にしていただきます。
↓    読書やテレビを見たりはできません。

6:00 検査終了 看護師が電極をはずしにお部屋に伺います。
↓   日中の眠気の検査がある方は一部の電極のみ取りはずします。

退院時面談 検査終了後に院長と退院時面談があります。
検査結果のご報告は次回来院時となります。

※ 睡眠に関する検査はすべて完全予約制です。
※ 解析には約1週間から10日間のお時間をいただいております。
結果はそれ以降の外来受診にて、医師よりご報告させていただきます。

ページの先頭へ↑